2010年02月27日
初ランカー
今回は、ミッキーさん・HSMTくんとシーバスに
お二方ともセイゴクラスしか釣ったことが無いらしく
で先生役をすることとなりました
といってもバスフィッシングの腕前はピカイチで
なーんにも教えることなんてありませーん
で いつもの放置プレイ(笑)
しとしと雨の中開始~
と そうそうにミッキーさんにヒット!
しか-しドラグフルロックのためラインブレイク・・・・・
それからHSMTくん なんか堅苦しい動きというかモジモジしてるというか
よーく見てみるとHITしてるやーん
慌ててネット準備し、すばやくランディング

70オーバー!!!!!!!
初ランカー!!!!!!!!
おめでとー!!!!!!
そして自分は・・・・


余裕の70オーバー!!!!!!
さすが先生~!!!!!
もちろん ペニーサックですよ
みんなよくがんばりました
お二方ともセイゴクラスしか釣ったことが無いらしく
で先生役をすることとなりました
といってもバスフィッシングの腕前はピカイチで
なーんにも教えることなんてありませーん
で いつもの放置プレイ(笑)
しとしと雨の中開始~
と そうそうにミッキーさんにヒット!
しか-しドラグフルロックのためラインブレイク・・・・・
それからHSMTくん なんか堅苦しい動きというかモジモジしてるというか
よーく見てみるとHITしてるやーん
慌ててネット準備し、すばやくランディング
70オーバー!!!!!!!
初ランカー!!!!!!!!
おめでとー!!!!!!
そして自分は・・・・
余裕の70オーバー!!!!!!
さすが先生~!!!!!
もちろん ペニーサックですよ
みんなよくがんばりました
Posted by ryouryou at
23:27
│Comments(0)
2010年02月21日
る~ば~め~
コージと地磯
二時間半の短時間釣行
今回はストレートリトリーブよりも
フォーリングを意識
なんでリーダーをいつもより長め
おかげで?バイトはすべてフッキングできた
しかしサイズは伸びず・・・・

MAX23センチ
抱卵固体はリリース
コージもぼちぼちサイズをキャッチ
まだまだこれからです・・・・
二時間半の短時間釣行
今回はストレートリトリーブよりも
フォーリングを意識
なんでリーダーをいつもより長め
おかげで?バイトはすべてフッキングできた
しかしサイズは伸びず・・・・
MAX23センチ
抱卵固体はリリース
コージもぼちぼちサイズをキャッチ
まだまだこれからです・・・・
Posted by ryouryou at
20:27
│Comments(2)
2010年02月20日
2010年02月20日
2010年02月13日
国際フィッシングショー2010
のんびり会場入り

入り口近くのハヤブサ

new乱舞 かなり良い仕上がり
店頭での価格もgood!おすすめ~

伊毛麺でなくなった所長
太りすぎやぞ~ 同級生(笑)
NORIES

COAST GUARDER Series
機能・安全性の高いフローティングベストです
デザインもgood


ROCKFISH BOTTOM TR
ショアアングラー待望のロングロッド
テレスコタイプなんで持ち運びも楽チン~

SEABASS PROGRAM・FLATFISH PROGRAM
こちらもロングロッド 自分の釣りにはFLATFISH PROGRAM96が合っている感じ(シーバスに)

ECOGEAR CAP 03 自分の頭にジャストフィット(笑)
折本さんとパシャリ

ロックネタ色々聞けました 即実行!
エギング・ロックセミナー

さすがの折本さん 分かりやすいセミナーでした
野呂さんとパシャリ

ライトな釣りからヘビーなオフショアに精通
笑いの絶えない方です
北九ボートヒラお待ちしています~
アングラーズアイドルオーディション

縄跳びしたり、どじょう掴みしたり・・・・ぷるぷる、ゆさゆさしてました
この時ばかりはみんなメインステージに釘付け(笑)
エバーグリーン

アジングロッド、驚愕の軽さ 興味惹かれました
ZEXUS

これ 使えます!
SHIMANO


10ステラ 何も言うことありません ただ使ってみないと07との違い分かりませーん

XEFO ウェアー・バッグ・シューズ小物 センスいいですねー

やっとリニューアル 脱ぎ履きしやすいので これ買います
DowLuck

ルアー、アパレル、大好きです 来場者絶えませんでした
今年はじっくり製品見て回りましたが、なんとなくイマイチ・・・・・
まあ 昨年以上にいろんな方とお会いでき、ゆっくり話も出来たので・・・よいよい
来年は、しっかりスケジューリングして、強敵横浜シーバスに挑みます~
しょうたろうちんと・・・・・

ぐふふふ・・・
入り口近くのハヤブサ
new乱舞 かなり良い仕上がり
店頭での価格もgood!おすすめ~
伊毛麺でなくなった所長
太りすぎやぞ~ 同級生(笑)
NORIES
COAST GUARDER Series
機能・安全性の高いフローティングベストです
デザインもgood
ROCKFISH BOTTOM TR
ショアアングラー待望のロングロッド
テレスコタイプなんで持ち運びも楽チン~
SEABASS PROGRAM・FLATFISH PROGRAM
こちらもロングロッド 自分の釣りにはFLATFISH PROGRAM96が合っている感じ(シーバスに)
ECOGEAR CAP 03 自分の頭にジャストフィット(笑)
折本さんとパシャリ
ロックネタ色々聞けました 即実行!
エギング・ロックセミナー
さすがの折本さん 分かりやすいセミナーでした
野呂さんとパシャリ
ライトな釣りからヘビーなオフショアに精通
笑いの絶えない方です
北九ボートヒラお待ちしています~
アングラーズアイドルオーディション
縄跳びしたり、どじょう掴みしたり・・・・ぷるぷる、ゆさゆさしてました
この時ばかりはみんなメインステージに釘付け(笑)
エバーグリーン
アジングロッド、驚愕の軽さ 興味惹かれました
ZEXUS
これ 使えます!
SHIMANO
10ステラ 何も言うことありません ただ使ってみないと07との違い分かりませーん
XEFO ウェアー・バッグ・シューズ小物 センスいいですねー
やっとリニューアル 脱ぎ履きしやすいので これ買います
DowLuck
ルアー、アパレル、大好きです 来場者絶えませんでした
今年はじっくり製品見て回りましたが、なんとなくイマイチ・・・・・
まあ 昨年以上にいろんな方とお会いでき、ゆっくり話も出来たので・・・よいよい
来年は、しっかりスケジューリングして、強敵横浜シーバスに挑みます~
しょうたろうちんと・・・・・
ぐふふふ・・・
Posted by ryouryou at
20:27
│Comments(0)
2010年02月12日
今年も
行きました
フィッシングショーとH・A・Lへ
あっ しょうたろうボス
今回は完全一人旅ですよ~(笑)
そんなこんなで
お昼前に秘密基地へ


ハルじろう社長、直樹さん、古川ボスと今後の展開・営業会議
で確定したのが
☆ペニーサック Tungs10(タングステンモデル)

3年前からテスト かなり良い釣果出てます
飛距離・・・・マジでかなり飛びます
スイム・・・・初代に比べやや深いレンジを泳ぎます
ウエイト・・・35g~36gぐらいにおさまる予定かな
プライス・・・ほんの少しアップするかな
ショアアングラー必須アイテムになること間違い無しです
☆ペニーサック シンキング(仮名)
沈みます(笑)
しょうたろうボスとの何気ない会話から形へ・・・・
只今開発中・・・
etc・・・
と会議(笑)してたら、あっという間に夕方
釣りに行く前に、みんなでパシャリ

いつも笑顔のハルじろう社長
塗装の鬼才、保坂さん
暴○族ではありません、カツオくん
みなさんのお陰で、たくさんの魚釣らせてもらってます
感謝感謝です
この後、フィッシング・・・・・
潮のタイミングの悪さ
前日の雨の濁り
と重なって・・・・・
今年も・・・・
泣泣泣
でも直樹さんはあっさり70クラスをキャッチ
まだまだ修行がたりません
とほほほ
PS
カツオくん
自転車、右のブレーキ直しといてね~
フィッシングショーとH・A・Lへ
あっ しょうたろうボス
今回は完全一人旅ですよ~(笑)
そんなこんなで
お昼前に秘密基地へ
ハルじろう社長、直樹さん、古川ボスと今後の展開・営業会議
で確定したのが
☆ペニーサック Tungs10(タングステンモデル)

3年前からテスト かなり良い釣果出てます
飛距離・・・・マジでかなり飛びます
スイム・・・・初代に比べやや深いレンジを泳ぎます
ウエイト・・・35g~36gぐらいにおさまる予定かな
プライス・・・ほんの少しアップするかな
ショアアングラー必須アイテムになること間違い無しです
☆ペニーサック シンキング(仮名)
沈みます(笑)
しょうたろうボスとの何気ない会話から形へ・・・・
只今開発中・・・
etc・・・
と会議(笑)してたら、あっという間に夕方
釣りに行く前に、みんなでパシャリ
いつも笑顔のハルじろう社長
塗装の鬼才、保坂さん
暴○族ではありません、カツオくん
みなさんのお陰で、たくさんの魚釣らせてもらってます
感謝感謝です
この後、フィッシング・・・・・
潮のタイミングの悪さ
前日の雨の濁り
と重なって・・・・・
今年も・・・・
泣泣泣
でも直樹さんはあっさり70クラスをキャッチ
まだまだ修行がたりません
とほほほ
PS
カツオくん
自転車、右のブレーキ直しといてね~
Posted by ryouryou at
20:25
│Comments(6)
2010年02月06日
あれもこれも
またまたSEVEN
またまた、コージ・hiraさん
またまた多魚種コースで
ロックhiraさんに触発され、ロックはベイトで
しかし北西が強く、ロックパラダイスは断念(泣)
ということで、メバルからスタート
ライトリグ、フィネスな釣りはこの人にはかないません
コージ、バシバシグッドメバルキャッチ

最初は、ワームだったのですが、
この後秘密兵器、動かないプラグを使用して
一人爆釣してました
続いてシーバス
コノシロ溜まってます
もちろん投げるのは、ペニーサック

余裕のhiraさん

楽勝なコージ

やっとヒットの自分
全員安打!
ペニーサック様様です
それからメインのアラカブ
29~23センチ 8匹
もちろんワームは、アクア バグアンツ
シンカーは3/4ozを仕様
形状は、こんな感じ

このセッティング、かなりのバイトを誘発
なかなかこのシンカー使えます

が、ファーストバイトからフッキングまでかなり時間がかかった
感覚的にシンカーが重すぎたのだろう
次回はPEを1号ぐらいまで落として、シンカーも3/8~1/2ozで再度チャレンジ
それにしてもベイトでロックは楽しすぎ
バスフィッシングの感覚が思い出されます
次回の課題!
メバル・・・・動かないあのプラグの威力は本物?
シーバス・・・・深いレンジの攻略
アラカブ・・・・すべてのバイトをフッキングさせる
あれもこれも大変ですが
課題がある釣り
これもまた醍醐味の一つです
またまた、コージ・hiraさん
またまた多魚種コースで
ロックhiraさんに触発され、ロックはベイトで
しかし北西が強く、ロックパラダイスは断念(泣)
ということで、メバルからスタート
ライトリグ、フィネスな釣りはこの人にはかないません
コージ、バシバシグッドメバルキャッチ
最初は、ワームだったのですが、
この後秘密兵器、動かないプラグを使用して
一人爆釣してました
続いてシーバス
コノシロ溜まってます
もちろん投げるのは、ペニーサック
余裕のhiraさん
楽勝なコージ
やっとヒットの自分
全員安打!
ペニーサック様様です
それからメインのアラカブ
29~23センチ 8匹
もちろんワームは、アクア バグアンツ
シンカーは3/4ozを仕様
形状は、こんな感じ

このセッティング、かなりのバイトを誘発
なかなかこのシンカー使えます
が、ファーストバイトからフッキングまでかなり時間がかかった
感覚的にシンカーが重すぎたのだろう
次回はPEを1号ぐらいまで落として、シンカーも3/8~1/2ozで再度チャレンジ
それにしてもベイトでロックは楽しすぎ
バスフィッシングの感覚が思い出されます
次回の課題!
メバル・・・・動かないあのプラグの威力は本物?
シーバス・・・・深いレンジの攻略
アラカブ・・・・すべてのバイトをフッキングさせる
あれもこれも大変ですが
課題がある釣り
これもまた醍醐味の一つです
Posted by ryouryou at
23:25
│Comments(2)