2007年03月23日
またまた
メバリンピックも無事終わり、気分一新ぬ~ち~へ
初めての大潮の下げ
流れが速く、ボトムがとりづらい
TURUくんからの情報ではバイトタイム1時間
とにかく1匹はと思いキャスト・リーリング、キャスト・リーリング
30分後「ガツガツガツ」
と生命反応!
「き~た~」
そうなんです
またまた釣れたんです

エニグマ・アナジャコでのヒット!
只今頭の中ではチヌちぬtinuきびれkibireキビレって感じ
初めての大潮の下げ
流れが速く、ボトムがとりづらい
TURUくんからの情報ではバイトタイム1時間
とにかく1匹はと思いキャスト・リーリング、キャスト・リーリング
30分後「ガツガツガツ」
と生命反応!
「き~た~」
そうなんです
またまた釣れたんです

エニグマ・アナジャコでのヒット!
只今頭の中ではチヌちぬtinuきびれkibireキビレって感じ
Posted by ryouryou at
01:35
│Comments(4)
2007年03月15日
干物
魚食べるのも大好きパパ
刺身・てんぷら・煮つけ・・・
干物は特に好き
釣ってきたものは何でも干物にしてしまう。
先日の関門あらかぶも干物にしてしまった。

美食家?の親父も絶賛だった
みなさんもお試しあれ
刺身・てんぷら・煮つけ・・・
干物は特に好き
釣ってきたものは何でも干物にしてしまう。
先日の関門あらかぶも干物にしてしまった。
美食家?の親父も絶賛だった
みなさんもお試しあれ
Posted by ryouryou at
01:15
│Comments(2)
2007年03月13日
Mリグ
以前からやってみたかったルアーでのチヌ
やるなら本場H島県で・・・
夕方地元のショップ「FeeD」へ
特にチヌ・メバル用アイテムの品揃えは最高!
まずはここでルアーを揃え情報収集することをお勧めします。
PM7時
すでに?00匹のチヌをゲットしている
今回のスーパーガイドK-ジの弟子、TURUくんと合流。
今日の目標「40アップキャッチ」!
1時間ぐらい談笑後、ポイントへ
ド定番、CD-7オレンジゴールドからスタート
ボトムをとり、スローでリトリーブするといきなり
「こつん」
アワセを入れる余裕のない生命反応。
「渋い」
とは聞いていたがこの先どうなることやら・・・
一息入れてるときに、ティムコプロスタッフ嶋田さんと合流。
いろいろと楽しい釣り以外の話で盛り上がった。
(僕が好きなネタです)
その後上流でやってたTURUくんの友人247くんとも合流。
役者は揃った!
しかし状況変わらず・・・
寒さ・眠気・・・・
0時を過ぎた頃、CD-7オレンジゴールドをキャスト
2~3mリトリーブしたら押さえ込むような違和感。
「ん」
その瞬間、体が反応してアワセを入れていた。
そーなんです。
ヒットしたんです。
「うおっしゃ~~!!きた~~~!!」
チヌ独特の走り・トルクのあるひき。
TURUくんにキャッチしてもらいメジャーをあてると
キビレ
又長で40ジャスト!!!しっかり40アップ!

やっちゃいました。
はまちゃいました。
喜んじゃいました。
童心に戻るってこのことです。
この瞬間チヌをターゲットにした釣りに、
いやMリグの魔法に
かかったことは言うまでもない。
使用ルアー
TURUくん
嶋田さん
247くん
感謝!感謝!感謝!
やるなら本場H島県で・・・
夕方地元のショップ「FeeD」へ

特にチヌ・メバル用アイテムの品揃えは最高!
まずはここでルアーを揃え情報収集することをお勧めします。
PM7時
すでに?00匹のチヌをゲットしている
今回のスーパーガイドK-ジの弟子、TURUくんと合流。
今日の目標「40アップキャッチ」!
1時間ぐらい談笑後、ポイントへ
ド定番、CD-7オレンジゴールドからスタート
ボトムをとり、スローでリトリーブするといきなり
「こつん」
アワセを入れる余裕のない生命反応。
「渋い」
とは聞いていたがこの先どうなることやら・・・
一息入れてるときに、ティムコプロスタッフ嶋田さんと合流。
いろいろと楽しい釣り以外の話で盛り上がった。
(僕が好きなネタです)
その後上流でやってたTURUくんの友人247くんとも合流。
役者は揃った!
しかし状況変わらず・・・
寒さ・眠気・・・・
0時を過ぎた頃、CD-7オレンジゴールドをキャスト
2~3mリトリーブしたら押さえ込むような違和感。
「ん」
その瞬間、体が反応してアワセを入れていた。
そーなんです。
ヒットしたんです。
「うおっしゃ~~!!きた~~~!!」
チヌ独特の走り・トルクのあるひき。
TURUくんにキャッチしてもらいメジャーをあてると
キビレ
又長で40ジャスト!!!しっかり40アップ!

やっちゃいました。
はまちゃいました。
喜んじゃいました。
童心に戻るってこのことです。
この瞬間チヌをターゲットにした釣りに、
いやMリグの魔法に
かかったことは言うまでもない。
使用ルアー
TURUくん
嶋田さん
247くん
感謝!感謝!感謝!
Posted by ryouryou at
13:07
│Comments(9)
2007年03月11日
関門海峡
いつの時代も
「昔に比べ魚は減ったなー」
「昔は良かったよ」
誰もが聞いたことがある言葉。
アラカブ等の底物は、釣りきってしまうと
「いなくなる」
とよく言われる。
先日k-ジと船でのアラカブ釣りに行った。
20~36センチ 二人で約100匹

毎日多数の船が関門海峡に出船している。
いなくならないのが不思議である。
自然の恵みに感謝!
「昔に比べ魚は減ったなー」
「昔は良かったよ」
誰もが聞いたことがある言葉。
アラカブ等の底物は、釣りきってしまうと
「いなくなる」
とよく言われる。
先日k-ジと船でのアラカブ釣りに行った。
20~36センチ 二人で約100匹

毎日多数の船が関門海峡に出船している。
いなくならないのが不思議である。
自然の恵みに感謝!
Posted by ryouryou at
16:51
│Comments(0)